気づくと月齢が変わって1歳10ヵ月に…( ;∀;)
今回はあおくんです!(*'ω'*)

△絵本大好きっ子(ママのDNA?)
あおくん(第二子)です。
ウチの双子の”おとなしい”方です( *´艸`)
ママの事大好きですが、パパでも嫌々しないので本当に助かってます。
ので、ママの方があおにベタベタしにいっちゃいます(*'ω'*)w
支援センターの方からは集中力がすごいと言われるくらい、
一つの遊びに集中しだすとそればかりやってます。性質らしいです。
ビーズコースターと積み木、ブロックラボ大好きです。
積み木はひたすら積むのが好きです(途中あきに倒されますが怒りません)
ブロックラボは同じサイズのものを延々繋げていくのが好きです。
ビーズコースター(支援センターの大きいやつ)は延々と遊んでます。
(ウチには小さいのしかないので)
あおくん言葉。
あきと一緒で食事中機嫌が良いと「うまんまうまんま・・」言います
あとは普段「まんま、まんま」言いますがごはんの事なのか母の事なのかは不明です。
あきに比べるとちょっと無口かなぁと思います
でも、笑顔がめちゃくちゃかわいいです( *´艸`)
最近、話が通じなくても笑顔で返してくれるので癒されますww
怒ってる時に笑顔で返されて私が吹いて笑ってしまうこともしばしば・・・(*'ω'*)
強力な武器をもっておりますw
お茶が飲みたいときはマグを持ってきてくれますし、
絵本を読んでもらいたいときは絵本を持ってきてくれるので、
意思疎通はなんとなくできるようになったかなと思います。
最近やたらと叫ぶあおくん
言葉は遅いのですが、最近叫ぶのに夢中です。
こちょこちょして笑う時も「キャーッっ!!ww」(笑
あきと喧嘩になるときも「キィーーーーッ!!!」(怒
テンション高く遊んでる時も「アァアーーー」(叫
しかも、物凄い高音w近所迷惑になってないか心配ですw
あおの困りごと
あきとの喧嘩で嚙みつくことです(;´Д`)
あきはただでさえ甘えんぼで泣き虫さんなのでいつも負けます
噛まれる痛みを分かってるからなのかやり返さないです
見張っているときに喧嘩になって間に入ったりもしますが
抑えきれない怒りをママにぶつけて噛まれることがあります。
めちゃめちゃ痛いんです・・・(ノД`)・゜・。
こればかりはどうにかさせたいのですが・・。
こんな感じのあおくんです。
もう、あきより小さかったなんて思えないくらい立派になりました・・w
喧嘩であきに勝つなんて・・・
ちっちゃいのにパワフルなあおくんでした( *´艸`)
ふぅ。絵がもっと上手になりたいな。
絵の練習もかねてもう少し頻繁に更新したいのですが・・( *´艸`)
うーん・・こんだけの絵なのに時間がかかる( ;∀;)
さらさらっと上手な絵がかけますように・・・☆彡

登録しました!応援よろしくお願いします!