fc2ブログ

ろこログ! - 双子育児とたまに家計 -

ろこの日常・家計・双子育児を綴っております( *´艸`)
<< 2023Jan. Feb. Mar. Apr. May Jun. Jul. Aug. Sep. Oct. Nov. Dec. 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
貯金額
目標300万円達成しました!
次は目標400万円です!

現在 3,870,008 円

up 16.11.30

5.20 / 2,637,879円(↑)
2016.
5.19 / 2,091,650円(↑)
4.23 / 2,045,693円(↑)
2.23 / 1,992,270円(-)
2015.
お小遣い
私が利用しているお小遣いサイト
貴重な収入源です!
≪お小遣い稼ぎ総計≫
現在  10,894 円


◎ げん玉


△こちらから登録で
250ポイントもらえます!

交換計 ¥8352



◎ Get Money!

△こちらから登録後
チュートリアル終了で
200pt もらえます!

交換計 ¥2,542



◎ A8.net


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク
お気に入りブログ
このブログをリンクに追加する

Admin  |  New entry  |  Up load  |  All archives

cup 一時閉鎖のお知らせ

2018.03.30 Fri
こんにちは。お久しぶりです。
長らく更新をしておらず、管理も行き届かず、勝手ながら一時閉鎖とさせていただきます。
ブログの内容自体は自分にとっても思い出深く消すことが出来ないため、残すことにしました。

あき、あおは言葉の遅れはあるものの、すくすくと成長しております。
本当にブログに書きたいことはいっぱいあるのですが、なかなか時間も取れず、
ご挨拶が今になってしまいました。

また余裕が持てた時に再開もしくは移転しようかと思っております。
足を運びに来てくださった皆様に大変感謝いたしております。

SNSではまだまだつぶやいておりますので、気になられた方はそちらを見て頂ければと。
本当にいままでありがとうございました。


七 瀬 ろ こ  
Twitter @rocotam7
スポンサーサイト



cup 笑顔がキュートなあおくん 1歳10ヵ月

2017.07.13 Thu
気づくと月齢が変わって1歳10ヵ月に…( ;∀;)
今回はあおくんです!(*'ω'*)

20170713.jpg
△絵本大好きっ子(ママのDNA?)

あおくん(第二子)です。
ウチの双子の”おとなしい”方です( *´艸`)
ママの事大好きですが、パパでも嫌々しないので本当に助かってます。
ので、ママの方があおにベタベタしにいっちゃいます(*'ω'*)w
支援センターの方からは集中力がすごいと言われるくらい、
一つの遊びに集中しだすとそればかりやってます。性質らしいです。
ビーズコースターと積み木、ブロックラボ大好きです。
積み木はひたすら積むのが好きです(途中あきに倒されますが怒りません)
ブロックラボは同じサイズのものを延々繋げていくのが好きです。
ビーズコースター(支援センターの大きいやつ)は延々と遊んでます。
(ウチには小さいのしかないので)

あおくん言葉。
あきと一緒で食事中機嫌が良いと「うまんまうまんま・・」言います
あとは普段「まんま、まんま」言いますがごはんの事なのか母の事なのかは不明です。
あきに比べるとちょっと無口かなぁと思います
でも、笑顔がめちゃくちゃかわいいです( *´艸`)
最近、話が通じなくても笑顔で返してくれるので癒されますww
怒ってる時に笑顔で返されて私が吹いて笑ってしまうこともしばしば・・・(*'ω'*)
強力な武器をもっておりますw

お茶が飲みたいときはマグを持ってきてくれますし、
絵本を読んでもらいたいときは絵本を持ってきてくれるので、
意思疎通はなんとなくできるようになったかなと思います。

最近やたらと叫ぶあおくん
言葉は遅いのですが、最近叫ぶのに夢中です。
こちょこちょして笑う時も「キャーッっ!!ww」(笑
あきと喧嘩になるときも「キィーーーーッ!!!」(怒
テンション高く遊んでる時も「アァアーーー」(叫
しかも、物凄い高音w近所迷惑になってないか心配ですw

あおの困りごと
あきとの喧嘩で嚙みつくことです(;´Д`)
あきはただでさえ甘えんぼで泣き虫さんなのでいつも負けます
噛まれる痛みを分かってるからなのかやり返さないです
見張っているときに喧嘩になって間に入ったりもしますが
抑えきれない怒りをママにぶつけて噛まれることがあります。
めちゃめちゃ痛いんです・・・(ノД`)・゜・。
こればかりはどうにかさせたいのですが・・。

こんな感じのあおくんです。
もう、あきより小さかったなんて思えないくらい立派になりました・・w
喧嘩であきに勝つなんて・・・
ちっちゃいのにパワフルなあおくんでした( *´艸`)



ふぅ。絵がもっと上手になりたいな。
絵の練習もかねてもう少し頻繁に更新したいのですが・・( *´艸`)
うーん・・こんだけの絵なのに時間がかかる( ;∀;)
さらさらっと上手な絵がかけますように・・・☆彡


にほんブログ村 子育てブログ 一卵性双生児へ
登録しました!応援よろしくお願いします!

cup 甘えんぼあきくん 1歳9か月

2017.07.06 Thu
20170706.jpg
△イスの上に乗って「なんなんなぁ~、なんなんな~」と宇宙に交信してます。

もう、絵が・・画力が・・といろいろ言いたいけど、これが私の持ち味です!(開き直る)

先日は家族についてさらっと紹介しましたが、今日はもう少し詳しく書こうかと。


あきくん(第一子)です。
基本はウチの双子は(支援センターなどへ行くと)”おとなしい”とよく言われます。
が、まぁ、あおに比べるとやんちゃっ子です。
高いところが好きなようで、よく登ります。
最近では公園へ出かけると滑り台も自分で登り切ります・・・(;´Д`)
母は気が気ではありません。いつもドッキドキ( ;∀;)

あきくん言葉。
食事中機嫌が良いと「オイシー」、「うまんまうまんま・・」
ご機嫌な時に「いぇーい」
最近は「なんなんなー、なんなんなー」
など出てきましたが、単語らしい単語はまだ出てません。

ちなみに最後の「なんなんなー」は「何なんだー、何なんだー」と言ってると思ったんですが・・
もしかして、「いないないばー」の変化形なのではと思うようになりました。
雨が多かった梅雨の時期にカーテンに隠れてかくれんぼを良くしていて、
「いないな~い、ばぁー」と出てきてたので、それのせいかなと。

双子男児は言葉が遅いらしいのでゆっくり待とうかと思っておりますが・・・若干じれったい!!!
早くお話がしたい母なのでした( *´艸`)

あき、ママにべったり甘えんぼさん。
今一番の困ったことはこれでしょうか・・(-"-)
もちろん嬉しいです、可愛いです、嬉しいです!しかし、嬉しい反面若干しんどいです。
夜の寝かしつけもパパじゃ「ヤだー」(;´Д`)
トイレやゴミ捨て行こうとしてもドア閉めると泣いちゃう(;´Д`)
あぁ、でも、泣かなくなっちゃうとそれはそれで切なくなっちゃうんでしょうか。
今の時期だけと思って辛抱してます。
でも、パパ大好きになってほしいんだよな~という母の願望でした。

こんな感じのあきくんです。
保育器に入ってたちっちゃい赤ちゃんがこんなに大きく成長するんだなぁとしみじみ感じました。
発達の方はゆっくりですが あき なりに成長していると思います。

次はあおくんについて書きたいと思います。

にほんブログ村 子育てブログ 一卵性双生児へ
登録しました!応援よろしくお願いします!

cup 久々に

2017.07.03 Mon
20170703

お久しぶりです。
あれ・・前回更新したのは4月ですか(-"-)

どうも、続けるのが苦手な私です。

久々にお絵かきしました。
成長した我が子たちと家族の近況を。

ママ
⇒ 育児と家事に悪戦苦闘中。

パパ
⇒ 引っ越してから夜勤に育児に大忙し。ちょっと見ててかわいそうになる。

あき(双子兄/1歳9か月)
⇒ やんちゃ。ママべったり。いつも何か持ってる。ママべったり(2回書いた)

あお(双子弟/1歳9か月) 
⇒ 大人しいけど頑固。絵本が好き(じゃあじゃあびりびりとむし)

シャルル
⇒ マイペース。双子には慣れたけど、触られるのは嫌い。

ピノノ 
⇒ マイペース。双子には慣れたけど、近寄らない。


双子は日に日に成長を見せますが、私はなかなか成長しません。
ふたりみたいにできなかったことがどんどんできるようになりたいな。
や、久しぶりにお絵かきできたから、できないこともできるようになったのかな?
成長・・したのかな?更新できたし・・。

子どもたちと一緒に成長したいです(`・ω・´)


にほんブログ村 子育てブログ 一卵性双生児へ
登録しました!応援よろしくお願いします!

cup 最近の家計事情

2017.04.17 Mon
ずいぶん記録公開していなくてすみません。
実際、家計簿つけられてません・・・(*‘ω‘ *)w

多分、千葉に引っ越してきてから家計が赤字続きだと思います。
・・・現実から目を背けていた結果ですが( ;∀;)
今月からまたちゃんとやろう・・かな
続けられるか不安。だけど、まずは何事もはじめて見ないことにはね。
貯まったレシートちゃんと記録します(´・ω・`)


◎引越し後の環境変化について
・家賃+家具の買い足し(買い替え)
宇都宮にいた頃は1LDKで家賃5万(駐車場代込)。しかし、家族4人では手狭でした。
千葉に引越し、3LDKで家賃7万(駐車場代込)。広さは十分。しかしプラス2万は意外と大きい。
そして、引越しのついでにと買い換えた家具(本棚)や買い足した家具(テーブル+イス等)。
引越しってお金かかるんですね~・・・(´・ω・`)

・子育て+買い物でストレス発散
双子が歩けるようになり、家事や育児がだいぶ楽に。
しかし、歩けるようになったのが楽しいのか、お外に出ると自由に歩き回る二人。
「待って!」「行かないで!」「ストップ!」が通じない・・・。
千葉の交通料半端ない( ;∀;)土地勘もないので、自宅に引きこもるように。
楽しみと言えばスーパーへ買い物に行くことくらい。
ストレスの発散に買い物に行っていました。(そりゃあ、赤字になりますよね)
そして、天気の悪い日には子供を連れて外に出られないため、買い溜めの癖もついてしまいました。


お金に対して不安なことは沢山あるのに、
現実から目を背けて、毎日をただただ忙しく過ごしていましたが・・・
「双子の幼稚園代」
という、すぐ先の未来が急に不安に。
入園料も月々の幼稚園代もすべてが2倍。
今のままでは先行きが不安なので、またちゃんと貯金をしようとおもいました(´・ω・`)

がんばろう。
NEXT
カウンター
訪問ありがとうございます!
プロフィール

七瀬ろこ

Author:七瀬ろこ
千葉県在中
妻29歳(出身/鹿児島)
夫31歳(出身/東京)
双子(あき・あお 1歳)
猫2匹(シャルル5歳・ピノノ4歳)

夫と双子の男の子と2匹の猫でまったりと暮らしています。
貯金ができるようになりたいと思って、ブログを開始しました!
2015年3月に妊娠が発覚し、9月に双子を出産しました。
ちまちまネットでお小遣い稼ぎをしながら、育児と貯金を頑張っていけたらなと思っております。

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント